お掃除の大敵、水垢撃退~横浜市ハウスクリーニング~
こんにちは、横浜市にあるハウスクリーニングのBROOMです。
今日は
キッチンのシンクにいる水垢のお掃除方法の紹介です!
まず拭いても拭いてもなぜかでてくる水垢ですが、
簡単にお掃除しちゃいましょう!
準備をしてもらうものがあります。
- クエン酸(100円ショップなどにもあります)
- スプレーボトル
- キッチンペーパー
- スポンジ
以上4点です。
水垢は汚れ自体がアルカリ性なので、酸性のアイテムを使うと中和されやわらかくなる特徴があるのでクエン酸が用意できないときは
- レモン汁
こちらを代用してみてください。
- クエン酸を水200mlにクエン酸小さじ1を混ぜ、スプレーボトルに入れます。
(レモン汁の場合は希釈はしなくて大丈夫です。) - 水垢部分にかけていきます。
垂れてしまうところにはキッチンペーパーを張り付けてその上からクエン酸水をかけてください。
(大体30分から2時間と汚れ具合に合わせて放置します。) - 水垢をスポンジなどでこすり落とします。
ここで食器用洗剤を使うとよりきれいにな仕上がりになります♬ - 水で流して拭き上げをしたら完成です^^b
少し時間をおかなければいけないので、買い物に行く前に放置するところまでやって、、、
など工夫してみてください♬
それでもやっぱり大変なので
頑固な汚れなどはBROOOMにお任せください!
プロのお掃除でピカピカにさせていただきます。
BROOOMではコロナ対策もしっかりとさせていただいておりますので
安心してご利用ください。
全国対応地域も増えていますので、お気軽にお問い合わせください。
***お問い合わせはリンクから***
