お掃除の味方マスキングテープ~横浜市ハウスクリーニング~

こんにちは、横浜市にあるハウスクリーニングのBROOMです。

今日はお掃除の味方、マスキングテープの活用方法についてのご紹介です♬

マスキングテープ??どんな活用方法があるの?と思いますよね。

二つご紹介します。

まず一つ目!
トイレと床の接地面です!

意外と汚れがたまっている箇所なのですが、
ふき取りをした後大き目のマスキングテープを便器のカーブに合わせて貼ってください!

汚れたら取り換えるだけなのでお掃除がとても楽になります♬

そして二つ目!
窓のサッシ!

こちらもなかなかに手ごわい掃除箇所だと思います(泣)
まずサッシの汚れを落とした後、サッシのサイズに合わせてマスキングテープをカットして貼ってください!

こちらも汚れたら取り換えるだけです♬

まだまだありますが長くなりすぎてしまうので今日はここまでです!

マスキングテープは100円ショップなどでも売っていて簡単に手に入りますのでぜひ活用してみてください♬

BROOMではコロナ対策をしっかりと取らせていただきます。
お伺いするにあたり不安なことなどございましたらお問い合わせください。

それではまた次回のブログで♬

目次